CDTI交換プログラム4日目
今日は最初にラーマ1世によって、僧侶が法を学ぶための場所として建立を命じられ、学術の拠点とされてきたワット・ポー(ねはん寺)へ行きました。見学の途中、僧侶が来て下さり、一人ひとりにミサンガのようなものを付けて下さりました。Good Luckという意味があるそうで、とても貴重な体験ができました。
次に1782年に建立された王宮に移動しました。歴代の王達によって建造・改築されたエメラルド寺院をはじめとした29の建築物が立ち並び、タイ国内の数ある宮殿の中でも最も権威のあるものだそうです。どこを見てもキラキラと輝いた素敵な建築物が圧巻でした。また衛兵の交代時間とも重なり、伝統的しきたりも見ることができました。
お昼からはCDTIに戻り、ランチの後、CDTIの生徒と一緒にハッカソン・チャレンジに取り組みました。明日は成果を発表する予定です。夕方からはバディ達とショッピングと夕食などの交流を楽しみ、大変充実した1日となりました。















